代打ち麺ロールで手打ちうどん屋さん気分♪
2012年04月23日
日曜日のお昼ご飯は~、
こんぴらやのうどん「代打ち麺ロール」

いつもは食べてばかりの旦那さんがうどん屋さんに変身です~。
といっても箱の中には後は切るだけのうどん生地が入ってるので、
お好きな太さに切って茹でるだけなんですけどね~。
わかりやすい切り方のものさし?もついているので、
お好みの太さに切ることができます。

旦那さん、なんだかとっても真剣に切っております。

私なんか、
「最初は細めに細めに…」と思ってても、
最後の方は「もう適当でいいやぁ~。」となって、
太さがばらばらなうどんになりそうですが、
旦那さんは最初から最後まで気を抜くことなく均等に切ってます~。
よっ、料理男子っ!
さあ、うどんが切れたらたっぷりのお湯で湯がいて…、

旦那さんは釜玉、

私は釜かけでいただきま~す。

ちゃんと麺つゆがついてるので助かりますね。
こしがしっかりしてて、
しかも包丁切りだから適度にうどんがねじれてて、
なんだか小さい頃、父親が作ってくれてたうどんを思いだしました。
ちなみに、
今日は実家で育ってたみつばと新玉ねぎのかき揚げを
添えてみました~。

自分好みの太さのうどんが味わえる、代打ち麺ロールで
手打ちうどん屋さん気分もたまにはいいかも
こんぴらやのうどん「代打ち麺ロール」
いつもは食べてばかりの旦那さんがうどん屋さんに変身です~。
といっても箱の中には後は切るだけのうどん生地が入ってるので、
お好きな太さに切って茹でるだけなんですけどね~。
わかりやすい切り方のものさし?もついているので、
お好みの太さに切ることができます。
旦那さん、なんだかとっても真剣に切っております。
私なんか、
「最初は細めに細めに…」と思ってても、
最後の方は「もう適当でいいやぁ~。」となって、
太さがばらばらなうどんになりそうですが、
旦那さんは最初から最後まで気を抜くことなく均等に切ってます~。
よっ、料理男子っ!
さあ、うどんが切れたらたっぷりのお湯で湯がいて…、
旦那さんは釜玉、
私は釜かけでいただきま~す。
ちゃんと麺つゆがついてるので助かりますね。
こしがしっかりしてて、
しかも包丁切りだから適度にうどんがねじれてて、
なんだか小さい頃、父親が作ってくれてたうどんを思いだしました。
ちなみに、
今日は実家で育ってたみつばと新玉ねぎのかき揚げを
添えてみました~。
自分好みの太さのうどんが味わえる、代打ち麺ロールで
手打ちうどん屋さん気分もたまにはいいかも

Posted by すもも at 14:05│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おおおおー、いいですねー
箱に書いてある「はなくまゆうさく」のイラストが
非常に気になります(笑い
箱に書いてある「はなくまゆうさく」のイラストが
非常に気になります(笑い
Posted by セルプロ459
at 2012年04月25日 17:23

セルプロ459さま
そうなんです、花くまさんのイラストもなかなかいい味出してました~♪いろいろ楽しめる「代打ち麺ロール」です(笑)
そうなんです、花くまさんのイラストもなかなかいい味出してました~♪いろいろ楽しめる「代打ち麺ロール」です(笑)
Posted by すもも at 2012年04月25日 21:10