この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

うどんの美味さは「逆打ち」にありっ!

2012年03月23日

今日のお昼ご飯は、

こんぴらやの「逆打ち」うどんできつねうどん~♪








なんだかめちゃくちゃ“萌え~”な箱の中に入ってたのは、
なんと「うどん」

なんでも、14時間も長時間熟成させるという、
通常では行わない工程を加え、
ゆっくりと時間をかけてうどんの風味や艶を向上させたという、


まさに時代に逆行する製法で丁寧に作られた「うどん」であるらしい。
「逆打ちものがたり」というストーリーもあって、
なかなか面白そうではあるけど
、萌えキャラとかにはあまり興味はないので、さらっとスルーして…


とりあえず茹でてみましたよ。

今日は昨日炊いたおあげさんが冷蔵庫にあったので、
きつねうどん」にしてみました。

10分ほど茹でて…
麺つゆがついているので、お湯で薄めて…
おあげさんとわかめをのせて…
じゃーんっ。出来上がり~




麺はコシがしっかりしてて
かどがピシッとしています。
食べ終わる最後の方でもまだコシがしっかりと残っていたのは、
じっくり熟成された「逆打ち」うどんならでは。

正直いって、見た目からあまり期待してなかったけど、
このうどんのクオリティーの高さにはびっくりしました!


見た目とのギャップが、香川のお土産としてはかなり面白いかも!?
うどん好きな友達に送ってあげようかな♪
  


Posted by すもも at 15:21Comments(0)料理